Q&A/よくあるご質問
Q.どのくらいの人数の会員がいますか?
A.現在約80,000人の方が活動されています。(2023年9月時)
多くの方が登録しており真剣に結婚相手をさがしていらっしゃいます。
この数字は退会された方は含まれておりません。活動中の会員様の数字です。
※会員数には提携先のお見合いが組める会員様もふくまれています。
Q.サクラはいませんか?
A. はっきり申し上げますがサクラはいません。
カウンセラーがお一人おひとりとカウンセリングの上、ご入会して頂く際に
「独身証明書・収入証明書・卒業証明書・資格証明書」などを提出して頂いた方が会員になれます。
本気で結婚したいとお考えの方が登録されています。
Q.他の婚活サービスとの違いは?
A.結婚相談所はどの婚活サービスよりもまず本気の方しか登録していないというところが
大きな違いかと思います。
プロフィールも公的な証明書を提出していただいたた上で作成しているので信頼度がとても高いです。
結婚までのスピード感も個人差があるとはいえ、他のサービスに比べたらダントツで早いです。
なぜなら上記にもあるように最初からプロフィールが充実しているので
お相手を選ぶ参考になるポイントを押さえています。
そして本気の方だけに登録いただいているので皆、目指す方向が同じです。
また成婚退会までしっかりと連絡を取り合いながら二人三脚で歩んでいくのが結婚相談所です。
良い点ばかりを挙げましたが皆さまがまずネックになるのが価格かと思います。
ENtoYUIでは連盟規約の元、料金を設定しております。
結婚相談所の料金が高い理由は、結婚までの徹底したトータルサポートと
質の高いサービスにあります。(全ての相談所がそうとは限りませんので見極めは大事です。)
ENtoYUIではきめ細やかなフォローをお一人おひとりの会員様に寄り添って行っています。
その関係で、入会人数の制限をさせていただいている場合もございますが
ご入会いただいた暁にはしっかりと実のある活動をしていただけるよう
徹底的にサポートさせていただいております。
Q.入会時にはどんな物が必要ですか?
A.下記のものが必ず必要な書類です。
1.入会申込書(当社規定)
2.独身証明書1通(3か月以内のもの)
3.住民票(3か月以内のもの)、健康保険証、運転免許証、年金手帳、パスポートのいずれか1つ
(契約者の氏名・住所・生年月日を確認できる公的な証明書を提出していただいております。)
4.卒業証明書(短大卒以上の方のみ)
5.源泉徴収票(男性のみ・その他収入を証明できるもの)
6.お写真(3ヵ月以内に撮ったもの)
ENtoYUIでは、契約者の氏名・住所・生年月日はもちろん、独身であることをはじめ、
ご本人を確認できる公的な証明書を提出していただいております。
Q.知り合いからお見合い話がありました。どうしたらいいでしょうか?
A.どうぞお会いください!結婚相談所に入会したからといって他の出会いの可能性を狭めてほしくありません。
むしろENtoYUIで培ったお見合いの経験を生かして素敵な出会いを見つけてください。
Q.パソコン初心者なのでインターネットを利用しての活動が不安です。
A.当会のシステムは、パソコン初心者の方にも簡単にご利用いただけるように
非常に分かりやすい操作方法になっていますのでご安心ください。(スマートフォンでも可能です。)
操作方法が分からない時はメールもしくはお電話でご質問下さい。
それでも抵抗がある場合はインターネットを利用しない方法もご選択頂けますので、ご相談下さい。
Q.結婚したいのですが何から始めれば良いかわかりません。
A.結婚をしたいという気持ちがあるのであればぜひ一度無料カウンセリングにお越しいただければと思います。
具体的にどのようなことから始めればよいのか?皆さん悩まれてしまうところです。
まずはご自身が、どのようなお相手とどのような家庭を築きたいと思っているのかなど
あなたのご要望やご不安な点をアドバイザーにお聞かせください。
そしてその想いを持ってアクションを起こせない理由があるなら私たちにお話しいただくことで
最善の考え方やアクションをアドバイスできると思います。
そのために私たちの存在があります。お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから